先日の10/31は、3年ぶりの個展の最終日でした。
近くでカリグラフィーのWSが開かれていたこともあり、沢山のカリグラフィーを愛する方々と、忙しい中かけつけてくれた友人らとで、大変にぎやかな日となりました。
私は本当に果報者です。
観てくださり、励みとなるコメントを下さったみなさま、友人たち。
行けないけど…と、応援してると、メールをくれた遠くに暮らす友人たち。
忙しい中、気にかけて下さった、大好きなお店のオーナーさんたち。
毎週末、人人を満席にしてくれた飲み友だち。
その飲み友だちを退屈させないために、毎週末、尽力してくれた友人。
いつも学ばせてくれる生徒さんたち。
どんな状況の私でも、支え続けてくれる家族。
そして。素敵な機会をくださった 人人さんのオーナーさま。
本当に本当に、ありがとうございました。
挙げても挙げてもキリがありません。
観てくれた友人が「今回の千里ちゃんの作品は、観る人と対話しようとしてる。ひとりよがりじゃないね。」と言ってくれたことで、本当に嬉しかったのです。
世界中の誰もに好きとかスゴイとかって言われたい訳じゃなくて。
上手く言えないモヤモヤに共感してくれる誰かがいたら、こんなに幸せな事は無いなぁと思いながら、描いてきました。
今日からまた、新しく制作をスタートします。
真摯に、謙虚に描いていたいです。
スポンサーサイト